木のある暮らし。木のモノづくり。そして森づくり。それぞれの視点から、もう一度私たちと木の関わりを考えて見ませんか。
この講座が、私たちの未来へ向けた暮らし方のお役に立てば幸いです。
■講座名 『縄文から始まる日本の木の文化』
■日時 4月25日(土) 14:00~15:30
■会場 高山市民文化会館(岐阜県高山市昭和町)
■講師 稲本正氏(Oak Village代表)
■対象 一般市民の方
■受講料 無料
■定員 各回100名
森林たくみ塾 (担当:こぎそ)
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞4444-3
電話 0577-68-2468
メール mail@takumijuku.com
ウェブサイト www.takumijuku.com
森林たくみ塾公開講座『木でつくることの大切さを考える』
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする